
三菱ケミカル(株)から、ディアマナシリーズ第5世代の第二弾に当たる新シャフト 『Diamana PD』が2021年9月10日に発売になります。
『Diamana PD』は、人気の第4世代「Diamana DF」モデルを【先進材料と開発技術】で更に発展させた 「Progress(プログレス)」の意味を持っています。
今回後継機種『PD』の系譜に当たる ディアマナシリーズ【D】には、どんな特徴があるのでしょうか?
新作『Diamana PD』試打&計測を通して、 振り心地や人気ヘッドとの組み合わせなど探ってみたいと思います。
世界中のツアーで勝利&人気を博している【D】の系譜とは?

ディアマナシリーズには、シャフトカラーによって コンセプトが異なります。 第4世代『Diamana DF』から始まった【D】は、徹底した インパクトの再現性とコントロールをベースにしながらも エネルギー効率を高め強弾道による大きな飛距離を狙った 設計になっています。
第4世代『Diamana DF』のテーマは「安定感を飛距離に」

2018年〜発売 ディアマナシリーズ第4世代 「Diamana DF」
先端剛性を高め、操作性と方向安定感に優れた アスリートモデルでありながらも、インパクトの 再現性を高め、アマチュアゴルファーの打点のばらつき をサポートした「Diamana DF」は、【安定感】を飛距離 に変える、スムーズな振り抜きと強靭な先端剛性の両立が 特徴的なシャフトです。 バット(手元)部分には、超高弾性「ダイヤリード」素材を 使用し操作性を確保しています。 また、チップ(先端)部分を高強度炭素繊維「MR70」と ボロン繊維を複合成形することで強化しています。 「安定感を飛距離に」をテーマに生まれたシャフトです。
PGAツアーで大活躍〜プレミアム&グローバルモデル『Diamana D-LIMITED』

2020年〜発売 プレミアム&グローバルモデル 「Diamana D-LIMITED」
2017-2019海外男子メジャーで6勝を挙げたシャフトを プレミアムデザイン&グローバルモデルとしてスペック ラインナップしたモデルが「Diamana D-LIMITED」です。 圧倒的な安定感で左のミスを恐れずに思い切って振り抜ける 強弾道シャフトは、スピン量を抑えながらも球筋の打ち分け を容易にする操作性も兼備しています。
揺るがない飛距離。がテーマ『Diamana PD』40~80g台のフルラインナップ


9/10発売予定のディアマナシリーズ第5世代・新シャフト 『Diamana PD』は、40~80g台までカバーしたルフラインナップ モデルです。 高強度&高弾性の高性能炭素繊維「MR70」と航空宇宙用途にも用い られる「ボロンファイバー」を、 マトリクス樹脂・#371レジンを最適化する新テクノロジー 「クロスリンク(架橋構造)テック」による成型を行い、 物性の強度14%、弾性率15%、破断伸度8%向上 (当社従来樹脂品種比、同一繊維、平板成型時の曲げ試験比較による) したハイテクシャフトです。
人気&最新1Wとコスメのバランスも◎〜複合素材が滑らかにしなり一体化『Diamana PD』

EI チャート(剛性分布)をみても分かる通り、全体のしなりは 非常に滑らかです。 人気のドライバーである、ピン「G425MAX」「G425LST」 あるいはタイトリスト「TSi2」「TSi3」ヘッドの非常に大きな 寛容性&直進性と、それぞれの操作性をしっかり引き出して くれます。 コスメも、テーラーメイド「SIM2」など人気モデルとの マッチングも良いです。 先に発売されている『Diamana TB』のターゲットと比べて 中元〜元の剛性を抑えたシャフトが好みのゴルファーには タイミングが取り易く加速とコントロールのバランスを両立 しやすいシャフトになっています。