ゴルフフィッティングマガジン

国内ゴルフ

JGTO ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」でPING 契約チャン・キム選手が優勝 G425MAX ドライバーと HEPPLER ANSER2 でバーディ量産!

11 月 18 日~21 日に開催された国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」にて、 PING 契約のチャン・キム選手が今シーズン 3 勝目を飾りました。 首位と 3 打差の 9 位タイで迎えた最終日、安定した G425MAX(9 度)ドライバーのショット と、G425 フェアウェイウッドの高弾道でグリーンを狙い、「球の転がりと打感のイメージが合う」(チ ャン・キム選手)とコメントする HEPPLER ANSER2 でロングパットもしっかりカップに沈めてバー ディを量産。9 バーディ、1 ボギー「63」でプレーし、通算 17 アンダーで勝利を手にしました。 今大会の優勝で賞金ランキング 1 位になったチャン・キム選手。賞金王争いに注目です。 「国際的な大きな大会で過去の名選手に名前を並べることができてうれしく思います。また、ファ ンの皆さまの応援に感謝しています。残り 2 週間が重要になると思います。賞金王を目指して 頑張ります。」(チャン・キム選手)

チャン・キム選手 クラブセッティング

PING ツアー担当者に聞いた!
勝利を掴むチャン・キム選手のセッティングの特徴

POINT① シーズン中に G425LST ドライバ―から G425MAX ドライバーにスイッチ!
チャン・キム選手のセッティングでシーズンを通して一番調整が多いの はドライバーです。日本のコースはワイドな USPGA ツアーのコースと 違い、狭くてドッグレッグが多いため、スピン量を増やし、球筋をコントロ ールしてフェアウェイキープをしたいという要望があり、G425MAX(9 度)を提案しました。シーズン 2 勝目を挙げた「バンテリン東海クラシ ック」からは G425 LST(9 度)から G425MAX(9 度)にスイッ チ。勝利に貢献できて良かったです。

POINT② G425 クロスオーバー(#3)と G425MAX フェアウェイウッド(#7)を使い分け
チャン・キム選手は、コースに応じて G425 クロスオーバー(#3)と G425MAX フェアウェイウッド(#7)を入れ替えています。今回のコー スでは、グリーンを狙うクラブとしてタフなライからでも高さが出せるフェア ウェイウッドを選びました。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
筒 康博

筒 康博

FITTING編集長

プロアマ・男女問わず、8万人以上のゴルファーにアドバイスを経験。GDO「クラブ試打・三者三様」、日刊スポーツWEBコラム「ゴルフ体験主義」、ALBA誌「新・ギア総研」など各種ゴルフメディア等で数多く連載&露出。インドアゴルフレンジKz亀戸店ヘッドティーチャー。「FITTING」編集長。

  1. ブルックス・ケプカ選手がメジャー第2戦「全米プロゴルフ選手権」で優勝!~「スリクソン Z-STAR◆(ダイヤモンド)」と「スリクソン ZX Mk Ⅱ シリーズ」がメジャー5勝目をサポート~

  2. 酒々井プレミアム・アウトレットに「PING APPAREL」がオープン! PING のアパレルやキャディバッグ、クラブもラインナップ

  3. 「TOULON SMALL BATCHパター」新作を発表!レジェンドプレーヤーのオマージュモデル

ARCHIVE

RECOMMEND

CATEGORY

RELATED

PAGE TOP