ゴルフフィッティングマガジン

海外メーカー

テーラーメイドゴルフが岡山 絵里 ・ 新垣 比菜 と用具提供契約を締結 若手プロを最新テクノロジーを搭載した製品でサポート

 テーラーメイドゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:マーク・シェルドン-アレン)はこの度、今後の活躍が期待される2名の若手プロ、岡山絵里(おかやまえり)、新垣比菜(あらかきひな)と用具提供契約を締結しました。

両プロともに2022年シーズンはSTEALTHシリーズを使用し、ツアーを戦っていく予定です。
テーラーメイドゴルフは引き続き、今後の活躍が期待されるプロを最新のテクノロジーを搭載した革新的な製品で全面的にサポートしてまいります。

プロフィール

 岡山絵里(おかやま えり)

 1996年6月4日生まれ、大阪府出身。2015年プロテストに合格し、同年のステップ・アップ・ツアーで優勝。2018年「リゾートトラストレディス」でツアー初優勝。21年「アクサレディス」で5打差を逆転しツアー2勝目を飾る。

契約内容:クラブ(11本)、ボール、アパレル、キャディバッグ、キャップ、グローブ

<岡山プロコメント>
「クラブ契約フリーだった私がテーラーメイドを選んだ理由はまず、ドライバーをはじめとするウッド類の打ちやすさ、性能の良さです。そして、ボールも打感、スピン性能が、優れていて何なくコントロールすることができました。ウェッジも抜けが良く、なおかつスピン性能が高い。今シーズンからチームテーラーメイドとして戦えることに、喜びを感じています。」

 新垣比菜(あらかき ひな)

1998年12月20日生まれ、沖縄出身。2017年プロテストに合格。2018年「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」で初日首位タイ、2日目単独首位となり、最終日は2オーバーと崩れたがトータル9アンダーでツアー初優勝を飾る。

契約内容:クラブ、キャディバッグ、キャップ、グローブ

<新垣プロコメント>
「実際にテーラーメイドのクラブを打ってみた結果、初速が上り、直進性も向上したのでテーラーメイドを選びました。ステルスドライバーはフェースが赤く、見た目がカッコいい上に曲がらず、強い球が出るのでとても気に入っています。チームテーラーメイドの一人として、テーラーメイドのクラブで早く優勝を目指して頑張りたいです。」

新垣プロオフィシャルサイト:https://arakaki-hina.com/ 

 

【TAYLORMADE GOLF COMANY, INC. / テーラーメイドゴルフ株式会社について】 

TAYLORMADE GOLF COMPANY, INC.(米国)は 1979 年の創立以来、最高品質のゴルフ用品を提供する世界のゴルフシーンにおける リーディングカンパニーで、日本では 1986 年に事業を開始しました。革新的なテクノロジーを搭載したドライバーをはじめとするゴルフ クラブ、ボール、アパレルおよびアクセサリーなど幅広いゴルフ用品を提供しています。ゴルフ市場における高い販売実績を記録しており、 ツアープロをはじめ多くのゴルファーから高い支持を獲得しています。 

 

 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
筒 康博

筒 康博

FITTING編集長

プロアマ・男女問わず、8万人以上のゴルファーにアドバイスを経験。GDO「クラブ試打・三者三様」、日刊スポーツWEBコラム「ゴルフ体験主義」、ALBA誌「新・ギア総研」など各種ゴルフメディア等で数多く連載&露出。インドアゴルフレンジKz亀戸店ヘッドティーチャー。「FITTING」編集長。

  1. ブルックス・ケプカ選手がメジャー第2戦「全米プロゴルフ選手権」で優勝!~「スリクソン Z-STAR◆(ダイヤモンド)」と「スリクソン ZX Mk Ⅱ シリーズ」がメジャー5勝目をサポート~

  2. 酒々井プレミアム・アウトレットに「PING APPAREL」がオープン! PING のアパレルやキャディバッグ、クラブもラインナップ

  3. 「TOULON SMALL BATCHパター」新作を発表!レジェンドプレーヤーのオマージュモデル

ARCHIVE

RECOMMEND

CATEGORY

RELATED

PAGE TOP