前身のCK(カーボンケブラー)クロスをベースに、三菱ケミカルが独自に開発した1K(ワンケー)クロスを搭載したTENSEI™ Pro 1K ライン。ドレープ性の高い織物状の素材を採用することでしなやかなフィーリングをもたらし、エネルギーロスを最小限に抑えてヘッドへのパワーの伝達効率を高めています。既にラインナップされているWhite、Orangeは元調子タイプのシャフトで、今作のBlueはクセのない全体しなりを特徴とするシャフトです。適正な打ち出し角とスピン量であらゆるシチュエーションでハイパフォーマンスを実現します。
世界で活躍するトッププロプレーヤーからアスリートアマチュアプレーヤーまで、多くのゴルファーにフィットするブループロファイルを持つ「TENSEI Pro Blue 1Kシリーズ」がプレミアムアスリートモデルとして新登場します。
長尺クラブのセッティングにも最適な50グラム台の“TX”など、スペックバリエーションを豊富に取り揃えており、TENSEI™ブランドにおいても幅広いゴルファーに最適な重量、硬さの選択肢を提供します。
ENGINEERING

1K CARBON
炭素繊維の中でもっともフィラメント(繊維束数)の少ない素材。スイングエネルギーを効率的に飛距離に変換することを可能とする。
MR70
従来のカーボンファイバーには難しかった弾性率と強度の両立に成功した高性能素材。従来素材と比較して、弾性率で10%、強度は20%向上させている。
Xlink Tech
マトリクス樹脂の組成を最適化して、強固な「架橋構造(=クロスリンク)」を構築し、成型品の物性を強度14%、弾性率15%、破断伸度8%*向上させる新マトリクステクノロジー。
*当社従来樹脂品種比、同一繊維、平板成型時の曲げ試験比較による
1Kシリーズ剛性分布比較

Pro Blue 1K – Series
Blueは全体しなりで素材のしなやかさを実感しやすく、幅広いプレーヤーにマッチする スムースEIモデル。
Pro Orange 1K Series
Orangeはカウンターバランス設計により実 重量よりライトなフィーリングを得ることが でき、振り抜きが良い。
Pro White 1K Series
Whiteは低弾道、低スピンモデルで直進性 の高い球を打つことができる。
TENSEI™ Pro Blue 1K – Series Specs
2023年7月14日(金)発売予定 希望小売価格:¥55,000(税込)